top of page
新作品紹介

フロアライト 道野辺 紅 LED

a-0071-1252-hd.jpg
a-0071-1251-hd.jpg
日本の伝統染色技法を守り伝える染色家の先生とのコラボレーションで生まれた灯りです。同じ物は二つと無い手染め和紙で、時間と手間を惜しまず創られた、その味わいと温もりに光が灯りました。

厚さ3mmのしっかりとしたアクリル材をベースに、手漉き和紙を貼り込みシンプルなフロアライトに仕上げました。

後面は空いていますので、壁の間接照明となります。
置く位置により、光をアレンジ出来ます。

発行部分も特殊なLEDを採用、全方向広配光で市販の調光器の使用も可能です。
5Wと消費電力が少なく長寿命の30000H省エネ設計、経済的、高効率で常夜灯としての使い方もできます。

上下の檜の木枠がアクセント。和紙の文様が美しく浮き出ます。

サイズH225mm×W215mm×D115mm
■中間スイッチ付コード1.5m 
■LED特殊電球5W(E-17)電球色
PSEマーク取得済み
a-0071-1254-hd.jpg
a-0071-1258-hd.jpg

想い ~毎日の彩りと和の心を添えて~

刻一刻と流れる時間・・昨日はどんな一日でしたか?明日はどんな一日になるでしょう。振り返ってみた時に、前に進む時に、 そして今も時間が流れています。私は、そんな時間をとても大切にしています。

私が作る小物達に『美』の想いを込めるのは、使う人、贈る人、贈られた人が素敵な時間をより素敵な思い出にし、ふとしたところに感動や喜びを添えたいから。次々と生まれる新しい小物達とこれから流れる時間。どうぞ、貴方の想いを乗せて心豊かな時間をお過ごし下さい。

水引との出会い

元禄時代(江戸時代1688年~1703年)からの伝統的な手法による飯田水引は飯田地方で何世代にも渡って現代に伝えられている伝統工芸品です。
日本古来の文化をたたえ、強く丈夫な和紙で作られた良質な水引だからこそ、かもしだす雅な美しさは、和の小物とのコラボレーションによってより豊な時間と空間を生むでしょう。

Please reload

このリストにはアイテムがありません

Please reload

bottom of page